「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」at Stellar Ball 参加レポート!

目次

SUPER PREMIUM PARTY「TK SONGS RESPECT NIGHT 03

小室哲哉さんの楽曲をリスペクトしているアーティストが集結するパーティイベント「TK SONGS RESPECT NIGHT 03」。
今回で3回目の開催ということですが、私は初めての参加!

DJ KOOさんとDJ BLUEさんのお二人の進行によって、明るく楽しく始まりました!

1. ゆけむりDJs

DJ CARPNachuの2人DJユニットです。
Body Feels EXIT」から始まり一気に会場が熱くなりましたね。
DREAM RUSH」や「50/50」などの女性アイドルの楽曲のプレイが良かったです。

2. OVAL SISTEM

2025年春にデビューした小室哲哉プロデュースによる3人組ガールズユニット。
デビュー曲「SNSって」、小室さん楽曲のカバー「RUNNING TO HORIZON」、新曲「On the Run」を披露しました。
ボーカルの住田愛子さんは、韓国の歌番組に出演して日本の楽曲を歌った人気のある高校生ボーカリストです。
キーボード・ラップのmochiluca(もちるか)さんは、演歌歌手 望月琉叶としても活動しており、小室さんが作曲した「わがまま」が先日オリコン演歌・歌謡曲ランキング1位を獲得しました。ショルキーを持った姿でラップがとても可愛らしいです。
ギターのiBerry(アイベリー)さんは、SNSに投稿した「BE TOGETHER」の演奏動画をきっかけにTM NETWORK等のレコーディングに参加するなど、演奏技術が高く評価されています。

パワフルなステージで、愛子さんの時折見せるダンサブルなパフォーマンスが印象的でした!

3. マーク・パンサー

マーク・パンサーさんのステージは初めて見ました。結構アゲアゲな感じのテンションで、盛り上がりましたね。
「Love again」では、サプライズゲストの軟式globeのパークマンサーが登場!終始テンション上がりっぱなしでした。

僕が大学生の頃よく聞いていた「Feel Like dance」では、なんだか懐かしくて感激してしまい泣きそうになりました(ウルッ)

4. hitomi

hitomiさんのステージは初めて見ました。赤いワンピースが印象的でした。
by myself」「CANDY GIRL「In the future」等を熱唱!
懐かしい曲「WE ARE “LONELY GIRL”」や「Let’s Play Winter」も聞いてみたかったぁ。

LOVE 2000を聞きたい人もいるかもしれないけど、今日はTKの曲しか歌いませんよっ」と頑なに話しているところが、可愛らしかったです(笑)

5. 浅倉大介 & 貴水博之

いきなりTMの夏ソングメドレー「DIVE INTO YOUR BODY」「あの夏を忘れない」「8月の長い夜」から始まり、FANKSにとってはご機嫌なセレクトでした!!!
大ちゃんのシンセ片手持ちプレイや、シンセ放り投げキャッチのプレイの印象的でした。(シンセを落とさないか少し心配でした…)

また、今年からTKファミリーに加わった!?KIINAの「Party of Monsters」では、大ちゃんも振り付けやっていましたね。

タカミーが登場してからの「MOONSHINE DANCE」を演ってしまったのは、御愛嬌!?ついでに「DECADE & XXX」も演って欲しかった!

6. DJ KOO

今年DJデビュー45周年を迎えたDJ KOOさん。
MCも入れつつのプレイは、”プロのDJ”として、さすがとしか言えない!盛り上がざるを得ません!
TRF楽曲を中心に、安室奈美恵「CAN YOU CELEBRATE?」そして、ラストナンバーの「GET WILD」では最高潮となり、フィナーレを迎えました。

さいごに

開場、そして開演から終わりまで、約4時間程、ずっとスタンディングだったので、足が棒のようになってました(笑)

世代やジャンルを超えた小室さんの楽曲はこんなにも愛されているんだなと感じたステージでした。
第4段「TK SONGS RESPECT NIGHT 04」もあるのではと期待してしまいますね。

OVAL SISTEMの住田愛子さん、望月琉叶さんにいいねして頂きました!

いいね、ありがとうございます!嬉しい限りです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次